井田 暁子
井田 暁子(イダ アキコ) IDA Akiko
- 准教授
- 社会文化学科 現代社会コース
- 人間社会科学研究科
主な研究テーマ
アフリカを中心とする低中所得国をフィールドに、貧困層や社会的弱者の視点をふまえた開発政策と健康・保健医療のあり方を、開発学と社会人類学の立場から研究・実践しています。
担当講義
文化人類学入門、文化人類学概論、文化人類学基礎講読、文化人類学講読II、西アフリカ民族誌、文化人類学入門演習、文化人類学演習B、文化人類学実習、文化人類学特殊講義IA、文化人類学特殊講義IB
大学は視野を広げ、その後の人生を豊かにする上でかけがえのない時間を過ごす場所です。文化人類学は日本国内外を対象に「他者の論理」を理解するための学問です。百聞は一見に如かず。私達と一緒に「他者」理解の旅に出かけませんか?
低中所得国の人々の生活と健康を改善するための開発援助政策、特に西アフリカにおける公的医療のあり方に関心を持ち、開発学と社会人類学の立場から研究と実践を行って来ました。政策と研究、医学・公衆衛生と社会科学の垣根を超えて行き来しながら、変化し続けるアフリカの健康課題へのハイブリッドな答えを探っています。