言語文化学科 履修科目の一覧
授業科目
2024年度入学生向けに開講されている授業科目を抜粋したものです。
学科共通科目 | 言語文化入門 | 日本文学概論 | ドイツ言語文化概論 |
---|---|---|---|
共通演習 | 日本語学概論 | フランス言語文化概論 | |
言語文化セミナー | 中国言語文化概論 | 哲学概論 | |
特別研究 | 英米文学概論 | 芸術学概論 | |
英語学概論 | 文化交流論概論 |
日本言語文化 | 中国言語文化 | 英米言語文化 | |
---|---|---|---|
コース指定科目 | 日本文学史講義 | 中国文学史講義 | イギリス文学講義 |
日本文学講義 | 中国文学講義 | アメリカ文学講義 | |
日本語史講義 | 中国言語文化論講義 | 日米文化比較講義 | |
日本語音韻論講義 | 中国語学講義 | 英語学講義 | |
日本語語彙論講義 | 漢文学基礎演習 | イギリス文学基礎演習 | |
日本語文法論講義 | 中国文学基礎演習 | アメリカ文学基礎演習 | |
日本語方言論講義 | 中国語学基礎演習 | 英語学基礎演習 | |
日本古典籍基礎演習 | 中国文学応用演習 | イギリス文学応用演習 | |
日本文学基礎演習 | 中国語学応用演習 | アメリカ文学応用演習 | |
日本語学基礎演習 | 日米文化比較応用演習 | ||
日本文学応用演習 | 英語学応用演習 | ||
日本語学応用演習 | 英語運用演習 | ||
現代文学入門講義 | |||
地域資料総合演習 |
ドイツ言語文化 | フランス言語文化 | 哲学・芸術・文化交流 | |
---|---|---|---|
コース指定科目 | ドイツ文化論講義 | フランス文化論講義 | 哲学講義 |
日独文化比較講義 | 日仏文化比較講義 | 倫理学講義 | |
現代ドイツ語基礎演習 | フランス語学講義 | 芸術学講義 | |
ドイツ語運用演習 | 現代フランス語基礎演習 | 文化交流論講義 | |
ドイツ文化応用演習 | フランス語運用演習 | 哲学基礎演習 | |
フランス文化応用演習 | 芸術学基礎演習 | ||
文化交流論基礎演習 | |||
哲学応用演習 | |||
芸術学応用演習 | |||
文化交流論応用演習 |
言語文化学科教員一覧
※教員の名前をクリックすると、本学の”研究者情報”のページで、教員の情報をご覧頂けます。
[日本言語文化研究室] | |
[中国言語文化研究室] | |
[英米言語文化研究室] | |
[フランス言語文化研究室] | |
|
|
[ドイツ言語文化研究室] | |
|
|
[哲学・芸術・文化交流研究室] | |