清水 邦彦

清水 邦彦(シミズ クニヒコ) SHIMIZU Kunihiko

  • 講師
  • 社会文化学科 歴史と考古コース
  • 大学院 言語・社会文化専攻 社会文化コース

主な研究テーマ

弥生時代における青銅器鋳造技術と生産体制

担当講義

考古学演習Ⅰ・Ⅱ、考古学実習Ⅰ・Ⅱ

 

受験生へのメッセージ

 島根県には様々な時代の魅力的な遺跡が数多くあります。このようなフィールドで、一緒に考古学をしませんか。

 
 

自己紹介

 弥生時代の青銅器工房で使用後、廃棄された送風管や坩堝などを研究しています。当時の人々にとってはゴミでも、私にとっては多くの情報が詰まった「宝物」です。物言わぬこれらの物質資料を理解するために、実際に青銅を熔かす、鋳型へ流し込むなどの鋳造実験もおこなっています。

 

連絡先

E-mail:kshimizu@soc.shimane-u.ac.jp
詳細な研究者情報は島根大学教員情報検索システムのページへ